FAX機とインターネットFAXの料金比較

本サイトは、プロモーション(アフリエイト広告等)が含まれています。

本ページでは、インターネットFAXと従来のFAX機を利用した際にかかる料金を比較しています。

FAX関連費用を90%以上削減することも可能

インターネットFAXを利用すると、月々の固定費、通信費、FAXの利用時に必要となる消耗品費など、さまざまな面でのコスト削減や節約が期待できます。オンライン環境があればいつでもメールでFAXが使えるという利便性だけでなく、実は大幅なコスト削減も可能なのです。

以下に、法人で利用した場合と個人や個人事業主で利用した場合の従来のFAX機とインターネットFAXを使った場合の料金を比較します。

【法人で利用】毎月150枚の送受信を行った場合

eFax 従来のFAX機 備考
FAX機料金(初期費用) 1,100円 5,500円 FAXリース料、プリント料、保守メンテナンス料を仮定しています。機種やリース会社等により異なります。
月額料金 1,650円(年払いの場合) 2,750円 2,750円は、一般加入電話の利用にかかるNTT3級局(事務用)の月額料金です。
通信料金/送信料金 0円(150枚迄)
※超過時11円/1枚
1,100円
県内近隣~20kmの22円/90秒を適用し1枚送信に30秒かかることを仮定しています。
従来のFAX機を利用した場合のNTT通信料金は送信先により異なります。
県内区域内:9.35円/3分
県内隣接~20km:22円/90秒
県外隣接~20km:44円/45秒
100km以上88円/22.5秒、等
用紙料金 0円 231円 385円(500枚)のコピー用紙を仮定しています。
トナー料金 0円 1,100円 11,000円(約3,000枚分)のトナーを仮定しています。
ひと月の総額費用 1,650円 10,681円 従来FAXにかかっていたさまざまな料金が不要となり、大幅なコスト削減が実現できます。
  • 上記は相場から調査した目安となりますので、上記を参考にご自身の環境と照らし合わせ比較してみてください。
  • 用紙料金およびトナー料金は、送信用のプリントアウト150枚と受信用150枚の合計300枚を仮定しています。
  • 最もおすすめしているeFaxを例に比較をしています。
  • 固定電話を引き続きご利用の場合は月額料金の削減はできませんが、固定電話をひかり電話などに切り替えることでコスト削減をすることは可能となります。
  • 上記は、税込み価格となります。

【個人/個人事業主で利用】毎月150枚のFAX送受信を行った場合

eFax 従来のFAX機 備考
FAX機料金(初期費用) 1,100円 0円 電話とFAXの一体型機器の利用を仮定しています。
月額料金 1,650円(年払いの場合) 1,870円 1,870円は、一般加入電話の利用にかかるNTT3級局(住宅用)の月額料金です。
通信料金/送信料金 0円(150枚迄)
※超過時11円/1枚
1,100円
県内近隣~20kmの22円/90秒を適用し1枚送信に30秒かかることを仮定しています。
従来のFAX機を利用した場合のNTT通信料金は送信先により異なります。
県内区域内:9.35円/3分
県内隣接~20km:22円/90秒
県外隣接~20km:44円/45秒
100km以上88円/22.5秒、等
用紙料金 0円 231円 385円(500枚)のコピー用紙を仮定しています。
トナー料金 0円 1,100円 11,000円(約3,000枚分)のトナーを仮定しています。
ひと月の総額費用 1,650円 4,301円 特に電話料金に紛れ込んでしまう通信料金は、節約効果が高くなります。
  • 上記は相場から調査した目安となりますので、上記を参考にご自身の環境と照らし合わせ比較してみてください。
  • 用紙料金およびトナー料金は、送信用のプリントアウト150枚と受信用150枚の合計300枚を仮定しています。
  • 最もおすすめしているeFaxを例に比較をしています。
  • 固定電話を引き続きご利用の場合は月額料金の削減はできませんが、固定電話をひかり電話などに切り替えることでコスト削減をすることは可能となります。
  • 上記は、税込み価格となります。

従来のFAX機との違い

こんな効果、違いがあります

・FAX機の利用時にかかっていた購入費やリース料(保守料)、インク代、トナー代、用紙代などが削減できる。
・送信時にかかっていた通信料金が削減できる。
・オンラインサービスなので故障がなく、買い替えの必要もない。FAX機が故障した場合は、修理が終わるもしくは買い替えるまで使えなくなる。
・電話との一体型の場合、電話が故障するとFAXも使えなくなる。複合機の場合も、コピー詰まりなどで故障するとFAXも使えなくなる。
・電話との一体型の場合、FAXが届くたびに呼び出し音が鳴り受話器をとる必要がある。
・プレビューがある場合、画面が小さく解像度によってはとても見ずらい。
・外出時にはFAXの確認、対応ができない。

インターネットFAXなら、あらゆるFAXにかかっていたコストを削減できるだけでなく、故障もないのでいつでもFAXを利用することができます。またインターネットに接続できれば、外出時の移動中、出張先、旅行先、どこからでも利用することができます。

FAX機からインターネットFAXへの乗り換える方は急増中です

断然のおすすめは「eFax」

eFax

世界46か国1,200万人が利用している世界最大級のインターネットFAXサービスです。国内での知名度も高く、セキュリティ対策やサポート体制も万全で安心です。03や06など全47都道府県57都市の市外局番から始まるFAX専用番号を取得することができ、Webやスマートフォン(スマホアプリ有り)から利用することができるおすすめのサービスとなります。

efaxへの申し込みはこちら

インターネットFAXは、FAXの受信と送信をメールからできる、ペーパレスなデジタルFAXとも呼ばれているオンラインサービスです。